« その後・・・のその後・・・ | メイン | 一昨日のこと »

2008年03月14日

「マゴメの湧き水」

みなさん、確定申告はお済ですか?
おおとり丸は相変わらず期限近くになってバタバタやっています。
「来年はもう少し早く始めよう」って去年と同じ台詞を
いいながら奥さんは夕べも徹夜でパソコンに向かってました。

さて、また「とりうど」ネタです。先日の事故で久しぶりに
浜から歩いて「とりうど」に行き、ついでに撮った画像だと
バレバレですが見てください。
磯の上のほうで滾々と湧き出る天然水、「マゴメの湧き水」です。
冷たくておいしいと評判で長崎の某茶碗蒸し有名店の料理人もファンだということです。
足場の悪い磯を徒歩でなければ行けないのに
「ダイゴロー(焼酎)」のペットボトルを何本も担いで汲みに行く人が
けっこうたくさんいます。数年前の渇水の時も涸れることがなかったので
そのときは行列が出来ていました。ある年寄りが「そがん、だれもかれも
汲みよったらマゴメの涸れてしまう!」と本気で心配していたそうですが
大丈夫!今も止まることなく溢れていますよ
個人的にはわずかに塩味がするので山の水が好きです・・・

magome.jpg

投稿者 miura : 2008年03月14日 08:26