« 三寒七温・・・ | メイン | 今日のまかない »

2011年02月14日

通らねば!

昨日2月13日、県道・長崎南環状線の新戸町~田上間が開通しました。
新戸町から高速道路が直結して長崎市南部の私たちはとても便利になりました。
一夜明けて、今日は朝から雨!仕事も休みなので
新モン好きの私たち夫婦はこの道をわざわざ通って昼飯を食べに・・・

バカ夫婦ですね・・・

トンネルを抜けるとあっという間に高速道路の料金所!

DSCF3072.jpg

着いた所は、とある大村の山中、奥さんのお気に入りの
牛小屋を改装したおしゃれなカフェです。
ちなみに「おおとり丸」も網小屋を改装しました。
グルメブログみたいな書き方は慣れていないので
写真とる前に料理は食っちゃいました。
前、来たときはまだ先住者(牛)の匂いが残っていましたが
今は、薪ストーブの煙の匂いと薪のはぜる音が心地よくて
長居をしてしまいました。

DSCF3087.jpg

偶然、数日前にここで飼っているヤギが赤ちゃんを生んだそうで、
ぬいぐるみみたいな小ヤギを、自由に触ることができました。
以前、飼っていた頃を思い出し、また飼いたくなりました。
やっぱり動物っていいですね。
DSCF3078.jpg

投稿者 miura : 2011年02月14日 17:35

コメント

せせっ船長昨日3月13日、になっちょるばいまさか去年な間違い
じゃーなかろうーに それにしてもだんだん市内が近くなり買い物
も…

投稿者 里のもん : 2011年02月15日 23:42

里のもん様
ご指摘ありがとうございます。未来日記、修正しました。
もう一箇所奥さんから指摘も修正しました。

投稿者 おおとり丸@船長 : 2011年02月16日 06:13

私達も行ったことありますよ~
薪ストーブを焚くにはちょっと早い時期だったので・・・・
ちとばっか 寒かった~ ~

ねっ! ねっねぇ!!
ここの奥様 竿の浦出身って知ってました
あっ!! 知ってますよねっ・・・シツレイ!

投稿者 光隆丸 : 2011年02月16日 06:43

光隆丸様
コメントありがとうございます。
その情報は知りませんでした。
私たちが滞在していたとき高浜のご夫婦が娘さんといっしょにいらっしゃいました。
新しい道路開通で近くなったこともあり、「遠くまで来た!」感がありませんでした。

投稿者 おおとり丸@船長 : 2011年02月16日 11:10