« 通らねば! | メイン | 復活!日曜授業参観 »
2011年02月19日
今日のまかない
今日は晩飯のシャーの紹介
その前に、先日、アマランスで行われた
「長崎市グリーンツーリズム連絡会議」を・・・
長崎市内のツーリズム団体の代表者が集まり、
協力し合ってツーリズムの輪を広げて行きましょう!
という会。(簡単に書きましたが奥深い会です)
昨年、4月に発足した「のもざきヨカ隊」の代表として私も出席しました。
数日前に市長が「私も出席する!」と言い出したものだから
担当のみさりんは少々バタバタしていたみたいです。
画像の直後、「あと、1分少々で市長、到着です!」・・・相変わらず忙しい方です。
分刻みの忙しさの中、私たちの話を聞いてくださり、ありがとうございました。
今日、樺島のたけし漁業士のところへ行ったとき、
桟橋にたくさんのムール貝が、しかも、三ッ瀬サイズの大物が・・・
「樺島のモンは食わんとバイ!」とたけし漁業士、
食わんとば獲っても文句は言わんやろ!
持って帰って酒蒸しに、中身も比例して大物でした。
おかず代はタダでしたがビールによく合うので酒代がかかりました。
投稿者 miura : 2011年02月19日 19:03
コメント
昔(昭和30年頃)販売所の桟橋に付いていた鴉貝(ムール貝と私的には同じ)を味噌汁の具にしてよく食べました。
投稿者 里のもん : 2011年02月19日 23:02
あらあらw
あんなにおいしいのを食べないなんてもったいないw
洋食屋さんとかに卸したら
すごくいい売り上げになるのにねw
投稿者 森尾月子 : 2011年02月20日 11:43