« 長崎市グリーンツーリズム連絡会議研修会 | メイン | さっ寒かぁぁぁ・・・! »
2011年12月21日
漁師も走る師走
さすがに師走になるとチョコチョコ忙しい。
常に忙しいわけじゃないのですが
一日のうちに一件用事があると一日がつぶれ、忙しい・・・
そんな12月を過ごしています。
今日はこの季節珍しくウルメイワシが入りました。
包丁で切る断面はまん丸でよく太っています。
さて、煮ようか、焼こうか、和えようか、
とりあえず、刺身で頂いてみます。
昨今の「スマホ」普及にはめざましいものがあります。
各社しのぎを削る戦いが水面下で繰り広げられているようです。
今日ソフトバンク社から「Wi-Fiアンテナ」を設置に来ました。
もうすぐ見ごろの水仙とからめての画像です。
ソフトバンクユーザーにはとても便利で得する物だとは理解できました。
設置に来た人に「ウチもiPhoneに乗り換えんバかな~?」というと
「大丈夫ですよ、そのうち他社のアンテナも『置いて下さい』って来ますよ」
・・・現場の人はおおらかだ・・・
最後に、約2年弱使ってきたデジカメを今朝落っことしてしまい壊れました。
コイツで撮った水中動画がNCCのニュースでオンエアーされたのに・・・
確か、取説では1メートルの高さからの落下に耐える構造だったのですが
ヤッケのポケット約1、1メートルからの落下には耐えられなかったみたいです。
しばらくはデカイほうのカメラで撮影ですので海上からの画像は撮れません。
以上、ツイッターと同じ内容でスイマセン
投稿者 miura : 2011年12月21日 17:16